セミナー 買いすぎない、切らさない ちょうどいいストックの管理セミナー 開催決定 2020年9月9日 トチカタプレゼンツの講座、 第4弾のテーマはストックの管理セミナー! ストックは整理収納を成功させるのに とても大きなポイントになります。 ・ないと思って買ってきたらまだたくさんあった ・買いすぎてしまって収納する場所がない ・食べようと思ったら賞味期限が切れていた ・あると思ってたらストックが0で、コンビニに買いに走った など、ストックの管理ができていないと お金も場所も無駄にしてしまいます。 ... tochikata_all
セミナー あなたにもできるクローゼット収納術!【2/4栃木県開催】 2020年1月13日 明けましておめでとうございます。 トチカタは今年も皆さんのお役に立てる講座や活動をしていきます。 どうぞよろしくお願いします。 【トチカタプレゼンツ講座】 第3弾のテーマは「クローゼットの整理収納!」 お悩みの場所としてよく挙がる場所、クローゼット。 テレビや雑誌で見かける美しいクローゼットだけが正解でしょうか? あなたにぴったりのクローゼットってどういうものでしょうか? トチカタ運営メンバ... tochikata_all
セミナー 【トチカタセミナー第二弾】備蓄リストを作ろう 受講者募集中! 2019年6月18日 トチカタセミナー第2弾が決定しました! 非常時の備えは絶対必要。 東日本大震災を体験した私たちなら分かっているはずです。 しかし…日常の忙しさを理由に、備蓄の期限は切れていませんか? よく分からないまま揃えた備蓄になっていませんか? ちゃんと使い方分かってますか? 家族に必要なものが揃ってますか? やらなきゃいけないのは分かっているけど、できていない… 後ろめたさのような感情を持ちながら、 な... tochikata_all
セミナー 写真の整理どうしてる?大切な思い出を見返せる思い出にする方法教えます★写真整理セミナー★ 2018年10月14日 デジカメやスマホ、もらった紙焼き写真どうしてますか? 撮りっぱなし、もらいっぱなしになっていませんか? ・記念日に見返したいと思ってもまとまっていなくて見返せない ・イザという災害の時にバックアップが取ってない ・これ、何歳の時だっけ? 後になればなる程、思い出すことも 整理する事も大変になっていきます。 片づけをしていても、 写真は時間ができた時に…と、 一番後回しになりやすいアイテ... tochikata_all